ああそっか。 シリウス誕生イベントやってたから、尻鯖でリネ始めたんだっけ。
ってことは、もう一年になるんだな。
でも、同期で知ってるのは三人ぐらいだが、そのうちの一人でいつも仲良くしてた人が、キャラもデリって引退してしまった。
その人からは「前と同じようにみんなで楽しくやりたい」って携帯メールが来てたけど、勢力関係のごたごたで、鯖でもタチの悪さで有名な奴に狙われたり、中には対象クランと仲のいい人やクランから潰していくようなのがいたから、クラン員以外と関わらないようにしてたりで、結局私はほぼ引退状態だった。
今はもう自分のクランがどうなっているかも分からないし、彼にもフォローできる機会もなく、これで本当に同期の知り合い「キャラ」はいなくなってしまった。
7月から戦争クランか、と思ったのは昨日まで。
現実では、関東や東北の大学へ行く準備で、勉強やら金稼ぎに忙しい。
明日もまた朝から晩まで(下手したら朝まで)仕事だ。
いくらレベルが低くても、変身イベントにすらそそられなくなってしまったし、そろそろきっぱりキャラデリするかあと思っている。 好きじゃないんだよな、自分のキャラ。
ってことは、もう一年になるんだな。
でも、同期で知ってるのは三人ぐらいだが、そのうちの一人でいつも仲良くしてた人が、キャラもデリって引退してしまった。
その人からは「前と同じようにみんなで楽しくやりたい」って携帯メールが来てたけど、勢力関係のごたごたで、鯖でもタチの悪さで有名な奴に狙われたり、中には対象クランと仲のいい人やクランから潰していくようなのがいたから、クラン員以外と関わらないようにしてたりで、結局私はほぼ引退状態だった。
今はもう自分のクランがどうなっているかも分からないし、彼にもフォローできる機会もなく、これで本当に同期の知り合い「キャラ」はいなくなってしまった。
7月から戦争クランか、と思ったのは昨日まで。
現実では、関東や東北の大学へ行く準備で、勉強やら金稼ぎに忙しい。
明日もまた朝から晩まで(下手したら朝まで)仕事だ。
いくらレベルが低くても、変身イベントにすらそそられなくなってしまったし、そろそろきっぱりキャラデリするかあと思っている。 好きじゃないんだよな、自分のキャラ。
コメントをみる |

台風にはトラウマが……
2004年6月21日 雑記 ヒット商品番付ねたを書こうと思ったが、うちにあるのは月に一度電源が入ればいいほうの、液晶テレビだけだ。
なぜかBS-hiチューナー内蔵の32インチワイドテレビにはかないません。
動くに動けないので、台風情報ちゃんねる(←なぜ変換しない)と化したNHKをぼーっと見てたんですが、岐阜県本巣市って、いつ市になったんでスカ。 瑞穂市?元穂積町周辺か? もうさっぱりです。
この間岐阜市と周辺の岐南町あたりが合併するとかしないとかで、結局白紙に戻ったのは知ってるんですが。 岐阜市には新たにラブホを作っていけないという条例があるので、合併しなくて良かったと個人的に思う私です。
ぅぉ、すげ。 近江八幡で新幹線の架線に、近くのホテルの屋根(50m×10m)が覆いかぶさって、岐阜羽島−京都で運休。 近鉄特急も名古屋−大阪で運休って、ほとんど寸断状態。
新幹線待ってるくらいなら、在来線で行けばいいのに……。
とか書いてたら強風はかなり減ったが、時々びゅぅぅぅぉぉぉぉとかいうので、原チャリだとコケそうです。
あの架線の屋根、いつ撤去できるんでしょうねえ。 元のホテルは大丈夫なんだろうか?
50m×10mというけど、基本単位はmmなわけで。
この間、飛行機とかシャトル、ロケットなどもmmなの?と聞いたら、インチだと言われて、そりゃそうだと納得。
さて、プラネテスのDVDでも見ますか。
なぜかBS-hiチューナー内蔵の32インチワイドテレビにはかないません。
動くに動けないので、台風情報ちゃんねる(←なぜ変換しない)と化したNHKをぼーっと見てたんですが、岐阜県本巣市って、いつ市になったんでスカ。 瑞穂市?元穂積町周辺か? もうさっぱりです。
この間岐阜市と周辺の岐南町あたりが合併するとかしないとかで、結局白紙に戻ったのは知ってるんですが。 岐阜市には新たにラブホを作っていけないという条例があるので、合併しなくて良かったと個人的に思う私です。
ぅぉ、すげ。 近江八幡で新幹線の架線に、近くのホテルの屋根(50m×10m)が覆いかぶさって、岐阜羽島−京都で運休。 近鉄特急も名古屋−大阪で運休って、ほとんど寸断状態。
新幹線待ってるくらいなら、在来線で行けばいいのに……。
とか書いてたら強風はかなり減ったが、時々びゅぅぅぅぉぉぉぉとかいうので、原チャリだとコケそうです。
あの架線の屋根、いつ撤去できるんでしょうねえ。 元のホテルは大丈夫なんだろうか?
50m×10mというけど、基本単位はmmなわけで。
この間、飛行機とかシャトル、ロケットなどもmmなの?と聞いたら、インチだと言われて、そりゃそうだと納得。
さて、プラネテスのDVDでも見ますか。
喉が痛くてほぼ一日寝て、日が暮れてから行動開始。
「高天原に神留坐す」(たかまのはらにかむづまります)の2巻をようやく発見する。 未だにタイトルが覚えられないが……これはなんと言えばいいのやら。 神社を舞台としたコメディマンガ?それでいて、読後感がすぅっと心地よい。
「GO」で主人公が日本という国号の意味を問うた時のように、身近にあるのに知らないことってたくさんあるんだねえ。 国号は教育の問題か。
ユニクロでTシャツとキャミソール3枚を買う。 エロカワイイと思ったのも束の間、Lでも……胸がきついorz
これはホントに下着か真夏のだらだら着にしよう。 長袖の上着でも買えばよかった。
----------
秘密でもよかったけど、あえてこっちに書いておくと、逆援が多いってのは経験で言ってますよ。 まだ規制が厳しくなる前まで。
携帯の出会い系は、登録するとうざいメールがたくさん来て、メアド変えるのが面倒なんでご無沙汰ですが。 マジでそんなメッセージばっかり。
----------
そろそろ免許更新の時期がやってきた。
携帯も2年半以上使ってるのを機変したいし、なんだかんだで出費が多くなる予感。
インターハイに出場決定した、高校のバスケ部からも莫大な費用が云々って、振込用紙付きで請求書がきてたっけ……。 今年は結婚式とかなくてよかった(いいのかよ)。
親戚曰く、葬式は一通り終わったから、今度はお前の結婚式、らしい。
「高天原に神留坐す」(たかまのはらにかむづまります)の2巻をようやく発見する。 未だにタイトルが覚えられないが……これはなんと言えばいいのやら。 神社を舞台としたコメディマンガ?それでいて、読後感がすぅっと心地よい。
「GO」で主人公が日本という国号の意味を問うた時のように、身近にあるのに知らないことってたくさんあるんだねえ。 国号は教育の問題か。
ユニクロでTシャツとキャミソール3枚を買う。 エロカワイイと思ったのも束の間、Lでも……胸がきついorz
これはホントに下着か真夏のだらだら着にしよう。 長袖の上着でも買えばよかった。
----------
秘密でもよかったけど、あえてこっちに書いておくと、逆援が多いってのは経験で言ってますよ。 まだ規制が厳しくなる前まで。
携帯の出会い系は、登録するとうざいメールがたくさん来て、メアド変えるのが面倒なんでご無沙汰ですが。 マジでそんなメッセージばっかり。
----------
そろそろ免許更新の時期がやってきた。
携帯も2年半以上使ってるのを機変したいし、なんだかんだで出費が多くなる予感。
インターハイに出場決定した、高校のバスケ部からも莫大な費用が云々って、振込用紙付きで請求書がきてたっけ……。 今年は結婚式とかなくてよかった(いいのかよ)。
親戚曰く、葬式は一通り終わったから、今度はお前の結婚式、らしい。
なんでこんなに眠いのか。
2004年6月19日 雑記 もったいないことに一日寝てしまった。
昨日は「月刊Piano」探しに行ったんだけど見当たらず。 この地方で雑誌が遅れるのは珍しい。 仕方なく連動している「ピアノハーツ」で「愛し君へ」の着メロをダウンロード。 イントロから入ってるので実は着メロとしては使いにくい代物だが、かなりの再現度で、難易度は★★★★★と一番難しい設定。
ねむい。
前回風俗云々とか書いたけど、女性が買うってのを忘れてました。 ツバメと言われる人だって昔からいるしね。
出会い系でも、最近は男性側がいわゆる逆援とか希望してる人が多いし。
頭よし(勉強ではない)、器量よし、センスよし、など、それに見合う価値があれば多少面倒みたるーとは思うが、あんまり魅力を感じないのは何故でしょうかね。
なんでもしますからって言うくらいなら働くのが手っ取り早いのにねぇ。 男も女もさ。
ねむーい。
今日の巨×神。
7回が終わるころから起きて、ひたすらBS-hiを見てた。
12回裏、0-0。 ツーアウト満塁。 ここで点が取れなかったらどうでもいいやと思ってたら、フォアボールで押し出しサヨナラ。
これはラッキーとか阪神の采配ミスとか、そーゆーもんだよな。
むしろ、ナベツネが古田にバカ発言したのが、ファンとしては恥ずかしい限りです。 今日は堀内サンがコメントで珍しく誰もこき下ろしてなかった…よかったw
昨日は「月刊Piano」探しに行ったんだけど見当たらず。 この地方で雑誌が遅れるのは珍しい。 仕方なく連動している「ピアノハーツ」で「愛し君へ」の着メロをダウンロード。 イントロから入ってるので実は着メロとしては使いにくい代物だが、かなりの再現度で、難易度は★★★★★と一番難しい設定。
ねむい。
前回風俗云々とか書いたけど、女性が買うってのを忘れてました。 ツバメと言われる人だって昔からいるしね。
出会い系でも、最近は男性側がいわゆる逆援とか希望してる人が多いし。
頭よし(勉強ではない)、器量よし、センスよし、など、それに見合う価値があれば多少面倒みたるーとは思うが、あんまり魅力を感じないのは何故でしょうかね。
なんでもしますからって言うくらいなら働くのが手っ取り早いのにねぇ。 男も女もさ。
ねむーい。
今日の巨×神。
7回が終わるころから起きて、ひたすらBS-hiを見てた。
12回裏、0-0。 ツーアウト満塁。 ここで点が取れなかったらどうでもいいやと思ってたら、フォアボールで押し出しサヨナラ。
これはラッキーとか阪神の采配ミスとか、そーゆーもんだよな。
むしろ、ナベツネが古田にバカ発言したのが、ファンとしては恥ずかしい限りです。 今日は堀内サンがコメントで珍しく誰もこき下ろしてなかった…よかったw
昼間からエロについて考える
2004年6月17日 雑記 両足の裏の水ぶくれが膿んでしまい、まともに歩けないのでたまには長文。
プロフは読み返すと、それほどでもないなあと思うのですが、質問側のキーワードが検索ワードになってるのが面白いですw
昨日見つけたのがこれなんだけど、フェミ系と称しつつもなかなか興味深いものがあります。
http://www.cafeglobe.com/lifestyle/sexuality2/040422.html
んー、プロフでAVは全くダメと連呼する私は「装置に依存しない」のか。
いくらリネやBBSではエロエロでも、どうも私は三大欲への欲求がこのごろ希薄ではあるが(食事なんて特に、その時口に合うものであればなんでもいい)、普通は日常の一部でしょ。
男性がお金払って、いわゆるプロの人と遊ぶのもいいんじゃないすか。
……というのは自分と男性との性的欲求の密度や希望に対応できるレベルの差はあるわけで、楽しみを求めたいならそれもありかと。
行ったことはないけども、女性がホストクラブに払うお金だって、接客のプロとしての魅力に対しての対価であるし、ただ、女性はメンタル面での充足が大きいだろうからハマるんだろうけど、男性だって風俗店に行って、ルックスや身体、接客、テクニックが好みならリピートするだろう(新鮮さを求めてそのたび相手を変えるのもなんとなく分かる)。
自分の好きな人が感情的に入れ込んだら、そりゃあ面白くないけど、スケベ椅子もマットも○○腺マッサージも言葉だけしか分からない私ですから、ある程度は許しますよ。 高いお金を出してまで得たいものがあるんでしょう。
(その高い料金の一部は女性の肉体労働プラス危険手当みたいなもんかな。 ありとあらゆる体液絡みのリスクっていうのは思いのほか大きいものです)
----------
でも、性欲が先行する世代には、ある程度の「正しい性教育」は必要。
短大で簡単な話を聞かされて、保健所の人が照れかくしなのか物凄い勢いで先っぽの空気も抜かずバナナにゴムを被せた程度だったのを見たことがあったけど、それ以前にゴムを出す時は、開封時に傷つかないように寄せとくもんだし、マニキュアで穴が空くケースもある、とアンケートに書いておいた。 あれはいただけなかった。
そういえば、「生きとし生ける物へ」のDVDで、丸秘インタビューなんてのがあって、どんなのかと思えば「初体験はいつ?」としつこく訊くんですよ。 これはなんだ。 僕は君が思うような人間じゃないキャンペーンか?とも思ったけど、28にもなる男に何を求めとるんじゃ、ということの裏返しとも取れて、しつこさと期待外れに萎えながらも試みとしては面白かった。
----------
方向性は違うが(既に手遅れ)、最近欠かさず観察しているスレの一つ、「プロ野球板には女の子はいない」。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087198009/
差別だとか言われつつ続ける>>1さんが気になるんですが、この人の求めるものは「選手の顔じゃなくて野球そのものを心底愛する女性」なんでしょう。 うまく言えない様子。「実況板にもいない」というのも「本当に野球の実況をしている女性は存在しない」という意味だと思う。 このスレに書き込んでいる人とのズレ(駄洒落じゃない)によって>>1が浮かび上がってくる、もどかしさと妙な味わいがあります。
プロフは読み返すと、それほどでもないなあと思うのですが、質問側のキーワードが検索ワードになってるのが面白いですw
昨日見つけたのがこれなんだけど、フェミ系と称しつつもなかなか興味深いものがあります。
http://www.cafeglobe.com/lifestyle/sexuality2/040422.html
んー、プロフでAVは全くダメと連呼する私は「装置に依存しない」のか。
いくらリネやBBSではエロエロでも、どうも私は三大欲への欲求がこのごろ希薄ではあるが(食事なんて特に、その時口に合うものであればなんでもいい)、普通は日常の一部でしょ。
男性がお金払って、いわゆるプロの人と遊ぶのもいいんじゃないすか。
……というのは自分と男性との性的欲求の密度や希望に対応できるレベルの差はあるわけで、楽しみを求めたいならそれもありかと。
行ったことはないけども、女性がホストクラブに払うお金だって、接客のプロとしての魅力に対しての対価であるし、ただ、女性はメンタル面での充足が大きいだろうからハマるんだろうけど、男性だって風俗店に行って、ルックスや身体、接客、テクニックが好みならリピートするだろう(新鮮さを求めてそのたび相手を変えるのもなんとなく分かる)。
自分の好きな人が感情的に入れ込んだら、そりゃあ面白くないけど、スケベ椅子もマットも○○腺マッサージも言葉だけしか分からない私ですから、ある程度は許しますよ。 高いお金を出してまで得たいものがあるんでしょう。
(その高い料金の一部は女性の肉体労働プラス危険手当みたいなもんかな。 ありとあらゆる体液絡みのリスクっていうのは思いのほか大きいものです)
----------
でも、性欲が先行する世代には、ある程度の「正しい性教育」は必要。
短大で簡単な話を聞かされて、保健所の人が照れかくしなのか物凄い勢いで先っぽの空気も抜かずバナナにゴムを被せた程度だったのを見たことがあったけど、それ以前にゴムを出す時は、開封時に傷つかないように寄せとくもんだし、マニキュアで穴が空くケースもある、とアンケートに書いておいた。 あれはいただけなかった。
そういえば、「生きとし生ける物へ」のDVDで、丸秘インタビューなんてのがあって、どんなのかと思えば「初体験はいつ?」としつこく訊くんですよ。 これはなんだ。 僕は君が思うような人間じゃないキャンペーンか?とも思ったけど、28にもなる男に何を求めとるんじゃ、ということの裏返しとも取れて、しつこさと期待外れに萎えながらも試みとしては面白かった。
----------
方向性は違うが(既に手遅れ)、最近欠かさず観察しているスレの一つ、「プロ野球板には女の子はいない」。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087198009/
差別だとか言われつつ続ける>>1さんが気になるんですが、この人の求めるものは「選手の顔じゃなくて野球そのものを心底愛する女性」なんでしょう。 うまく言えない様子。「実況板にもいない」というのも「本当に野球の実況をしている女性は存在しない」という意味だと思う。 このスレに書き込んでいる人とのズレ(駄洒落じゃない)によって>>1が浮かび上がってくる、もどかしさと妙な味わいがあります。
地球はたぶん球体じゃないんじゃないかとおもふ
2004年6月15日 森山直太朗 久しぶりにあちらを更新。
ttp://naotaro.jugem.cc/?day=20040616
さて行って参りました。
キャプテンナオタロー@多治見(なんかちがう)
曲目リストや楽譜情報などは上のURLに。 コピーして先頭に「h」入れて見てください。
いやね、今日はほんともー大変でした。
靴擦れの水ぶくれが膿と化してたり、歩くのがとにかく困難で、せっかく6列目(左寄りでは実質5列目でした)なのに、足ばっかり気になって。
ギターの弦どころか、跳ねた1本の髪が見えるほどでした。
----------
その前にですね、今日は前に好きだった人の誕生日で、電話してみたかったんだけど。
彼の知らない番号の携帯から電話してみたら出てくれたんだけど、一言挨拶したら、女の子に代わられちゃって、ひどく攻撃されるんです。
話したいだけなのに、ってどれだけ嘆願してもダメで、彼女ならまだしも、友達だっていうんです。
……というすっごい嫌な夢を見た。
電話やめました。
途中で、その彼の実家のある市を経由して更に心乱れる私。
ライヴでも伝わってくる言葉の重みが、私をひどく迷わせるんですが、あえて手を引いてもらって楽になりました。
この人ぐらいですね、ひきずってるのって。
でもやっぱり「いつかさらばさ」で「今日の日はさようなら」で「今が人生」なのだ。
Hiro、誕生日おめでとう。 元気でな。
ttp://naotaro.jugem.cc/?day=20040616
さて行って参りました。
キャプテンナオタロー@多治見(なんかちがう)
曲目リストや楽譜情報などは上のURLに。 コピーして先頭に「h」入れて見てください。
いやね、今日はほんともー大変でした。
靴擦れの水ぶくれが膿と化してたり、歩くのがとにかく困難で、せっかく6列目(左寄りでは実質5列目でした)なのに、足ばっかり気になって。
ギターの弦どころか、跳ねた1本の髪が見えるほどでした。
----------
その前にですね、今日は前に好きだった人の誕生日で、電話してみたかったんだけど。
彼の知らない番号の携帯から電話してみたら出てくれたんだけど、一言挨拶したら、女の子に代わられちゃって、ひどく攻撃されるんです。
話したいだけなのに、ってどれだけ嘆願してもダメで、彼女ならまだしも、友達だっていうんです。
……というすっごい嫌な夢を見た。
電話やめました。
途中で、その彼の実家のある市を経由して更に心乱れる私。
ライヴでも伝わってくる言葉の重みが、私をひどく迷わせるんですが、あえて手を引いてもらって楽になりました。
この人ぐらいですね、ひきずってるのって。
でもやっぱり「いつかさらばさ」で「今日の日はさようなら」で「今が人生」なのだ。
Hiro、誕生日おめでとう。 元気でな。
幼い頃はミニカーが好きだった。
2004年6月14日 雑記 デフォルトは地エルフ。 戦争中心だと時々火エルフ。
そして、DEX型風エロフになりました。
MOONLIGHT MILEの7巻を買い忘れて、8巻読んでた……orz
買ってきたので今から読むよ(´・ω・`)
----------
ずーっと読んでるので、みそちるさんの日記をリンク。 そして相互リンクありがとうです。
いろいろと、考えさせられる内容なんだけど。
特に「IS」を読んでからは、男だ女だ言うのがしょーもないことに思えてきましたです。 「(ISが)男と女をゆるやかにつないでいる」……うむうむ。
私は生物学的には女だけど、勉強も仕事も男だらけの中でやってきたし(容赦のない力仕事もやった)、それがどうこう、って訳じゃなくて、自分にとってはどっちでもいいんだよね。
これからの方向性によっては「女性学」なんて科目も選択できるけど、わざわざ女とか前面に出してるのが萎える。 あえて勉強してみてもいいんだが。
でも私は、さらに深い、人間の本質に関わる仕事がしたい。 男だ女だと騒ぐ前に、ノーマライゼションとかそういう方向に興味があるのデス(これもある意味大きなお世話なのかも知れん)。
毎日のニュースを見てため息をつくしかない自分が情けないな。
そして、DEX型風エロフになりました。
MOONLIGHT MILEの7巻を買い忘れて、8巻読んでた……orz
買ってきたので今から読むよ(´・ω・`)
----------
ずーっと読んでるので、みそちるさんの日記をリンク。 そして相互リンクありがとうです。
いろいろと、考えさせられる内容なんだけど。
特に「IS」を読んでからは、男だ女だ言うのがしょーもないことに思えてきましたです。 「(ISが)男と女をゆるやかにつないでいる」……うむうむ。
私は生物学的には女だけど、勉強も仕事も男だらけの中でやってきたし(容赦のない力仕事もやった)、それがどうこう、って訳じゃなくて、自分にとってはどっちでもいいんだよね。
これからの方向性によっては「女性学」なんて科目も選択できるけど、わざわざ女とか前面に出してるのが萎える。 あえて勉強してみてもいいんだが。
でも私は、さらに深い、人間の本質に関わる仕事がしたい。 男だ女だと騒ぐ前に、ノーマライゼションとかそういう方向に興味があるのデス(これもある意味大きなお世話なのかも知れん)。
毎日のニュースを見てため息をつくしかない自分が情けないな。
大好き。A1301S(au)
2004年6月11日 雑記
なんと携帯電話レビューとな。
それで早速書いてみたいんだけど、もう売ってないでしょ、これw
使用14ヶ月目のA1301S(au/ソニーエリクソン製)なんだけど、本体買う前に、着せ替えパネル大量に買ったし、シンプルイズベストって感じで手放せません。
3月末のオフでも持ってる人いたしね。 あのときはauが多かったような……。
去年の別のクランのオフでは、ほとんどボーダだったのに。 キャリアの好みもクランの性格と共通するもんがあるんでしょうかね?
機能については、メモリは4MBで今となっては小さめなんだけど、個人的に必要なものはみんな揃ってるかな。 やっぱしジョグと予測変換でガリガリメール書きまくれるのと、カスタマイズパネルが豊富で大きな写真も入れやすい形態なので、使うほど私仕様になってしまって……雑誌まで買っても新機種に食指が動かない……。
カメラ廻りも専用チップで処理が早いのが素敵。
今は着うたで直太朗が4曲入ってたり、カスタマイズパネルに写真が入ってたりのナオタロー仕様。 「風唄」はライヴヴァージョンで。
鳥取三洋が「携帯電話として」好きなんだけど(閉じるとロックとか、開けると着信音オフなど、かゆい所に手が届く機能がいっぱい)、出なくなってからは、もっぱらソニエリ派。
auは、しばらく様子を見た方がいい気もするし、次の機種でGPS載らないかなぁ、なんて。 昨日原チャリで迷ったし_l ̄l○
それで早速書いてみたいんだけど、もう売ってないでしょ、これw
使用14ヶ月目のA1301S(au/ソニーエリクソン製)なんだけど、本体買う前に、着せ替えパネル大量に買ったし、シンプルイズベストって感じで手放せません。
3月末のオフでも持ってる人いたしね。 あのときはauが多かったような……。
去年の別のクランのオフでは、ほとんどボーダだったのに。 キャリアの好みもクランの性格と共通するもんがあるんでしょうかね?
機能については、メモリは4MBで今となっては小さめなんだけど、個人的に必要なものはみんな揃ってるかな。 やっぱしジョグと予測変換でガリガリメール書きまくれるのと、カスタマイズパネルが豊富で大きな写真も入れやすい形態なので、使うほど私仕様になってしまって……雑誌まで買っても新機種に食指が動かない……。
カメラ廻りも専用チップで処理が早いのが素敵。
今は着うたで直太朗が4曲入ってたり、カスタマイズパネルに写真が入ってたりのナオタロー仕様。 「風唄」はライヴヴァージョンで。
鳥取三洋が「携帯電話として」好きなんだけど(閉じるとロックとか、開けると着信音オフなど、かゆい所に手が届く機能がいっぱい)、出なくなってからは、もっぱらソニエリ派。
auは、しばらく様子を見た方がいい気もするし、次の機種でGPS載らないかなぁ、なんて。 昨日原チャリで迷ったし_l ̄l○
ほんとに雑記。本日の巨人戦、ネトゲ、原チャリ日焼け……
2004年6月11日 雑記 巨人ファンだと言うとアンチに叩かれそうですが、最近は開き直って選手のみを応援することにしてます。
池○、どっかの球団にもらわれていかないかなあ(無理ぽ)。 これ以上投手が壊れたら見てらんないので、中継見なくなるでしょう。 ただでさえ決まった時間にTVの前にいるのがいやなのに。
やきうげぇむがやりたい。
オンライン野球ゲームってないのかねえ。
ずーっとベンチにいて乱闘だけ参加とか、合コンして地元妻作りまくるとか。
そういやリネでも、普段付き合わないタイプ3人と結婚しましたよ私。
自称ジャニ系、クォーターのサーファー、可愛いバレー少年(ぇ
最近は胸に萌えです。 ええ。
ナオタローも顔や髪型の話題が多いけど、私はむしろあのスポーツマン体型、厚い胸に何か感じるものがあります。 何かは内緒なんですが。
----------
昨日原チャリでちょい遠出したら激しく失敗。
手の甲と膝の上が(短パンだった)水ぶくれだらけでかゆい。
二段階右折なんかせずに、右レーンに入って、ふと左を見たら角にパトカーがいたけど、事故処理だったようで、呼び止められませんでした。 びっくりしたよ……。
近くの自動車学校が、珍しく大型教習もあるんだけど、限定解除しても原付二種とかに乗っていそうだな。 きっとスクーターで死ぬよなあ。
池○、どっかの球団にもらわれていかないかなあ(無理ぽ)。 これ以上投手が壊れたら見てらんないので、中継見なくなるでしょう。 ただでさえ決まった時間にTVの前にいるのがいやなのに。
やきうげぇむがやりたい。
オンライン野球ゲームってないのかねえ。
ずーっとベンチにいて乱闘だけ参加とか、合コンして地元妻作りまくるとか。
そういやリネでも、普段付き合わないタイプ3人と結婚しましたよ私。
自称ジャニ系、クォーターのサーファー、可愛いバレー少年(ぇ
最近は胸に萌えです。 ええ。
ナオタローも顔や髪型の話題が多いけど、私はむしろあのスポーツマン体型、厚い胸に何か感じるものがあります。 何かは内緒なんですが。
----------
昨日原チャリでちょい遠出したら激しく失敗。
手の甲と膝の上が(短パンだった)水ぶくれだらけでかゆい。
二段階右折なんかせずに、右レーンに入って、ふと左を見たら角にパトカーがいたけど、事故処理だったようで、呼び止められませんでした。 びっくりしたよ……。
近くの自動車学校が、珍しく大型教習もあるんだけど、限定解除しても原付二種とかに乗っていそうだな。 きっとスクーターで死ぬよなあ。
塊魂、地道に売れて10万本突破、そして年内に続編発売決定とか。
私は全ステージ制覇(一部の星座をつくるは除く)、エターナルモード出現からは、まったり収集プレイに移行してるけど、まだまだ面白いなあ。 ポリゴン猫、愛。
難関の星をつくる7や、月を作る、いとこ、プレゼント、珍品、みつけにくいモノなどの情報サイトへは、BBSのヘッダを利用してリンク集っぽくしてあるので、HOMEから見てみてくださいな。
最近になって塊魂の検索増えてるんだけど、攻略本出てないんだよね。
続編は予約して発売日に買ってころがしまくりたいょ(*´ω`)
----------
最近話題の「こうさぎ」、設置してみました。
残念ながらここには表示できないので、これもBBSにつけてあります。 今のとこ、このblogの断片を拾って叫んでますw
自分でblog(というかMT)を設置すれば、こうさぎが日記を書いてくれたりするんだけどね。 JUGEMも投稿まではできないらしいんだけど、ちまちまカスタマイズしようかと思ってたりする第一歩なり。
MT3.0日本語版、早くリリースされないかな。
私は全ステージ制覇(一部の星座をつくるは除く)、エターナルモード出現からは、まったり収集プレイに移行してるけど、まだまだ面白いなあ。 ポリゴン猫、愛。
難関の星をつくる7や、月を作る、いとこ、プレゼント、珍品、みつけにくいモノなどの情報サイトへは、BBSのヘッダを利用してリンク集っぽくしてあるので、HOMEから見てみてくださいな。
最近になって塊魂の検索増えてるんだけど、攻略本出てないんだよね。
続編は予約して発売日に買ってころがしまくりたいょ(*´ω`)
----------
最近話題の「こうさぎ」、設置してみました。
残念ながらここには表示できないので、これもBBSにつけてあります。 今のとこ、このblogの断片を拾って叫んでますw
自分でblog(というかMT)を設置すれば、こうさぎが日記を書いてくれたりするんだけどね。 JUGEMも投稿まではできないらしいんだけど、ちまちまカスタマイズしようかと思ってたりする第一歩なり。
MT3.0日本語版、早くリリースされないかな。
女子ホッケーレギュラー満タンで。
2004年6月1日 雑記 土曜日に近所のセルフで目一杯給油したら、看板の表示通り103円/Lだった。 いつも2円安くなるのに。
とか言ってたら、通りかかった時には108円になっててびっくりしました、姐さん(誰
ついこの間までのハイオク並になって驚きです。 低燃費走行を心がけてみよう。
少し前に原チャリバッテリーの充電について検索があったけど、基本的にメンテフリー=手が付けられないってことで、充電してもらって2800円ぐらい取られました。
常時ライトオンがデフォルトだから、ひどい時はメーターが動作しないという有様で、止まっても空ぶかししてたから、この半年ぐらいの燃費はひどいもんだと思う(半年も放置するなよ)。
夜はモスバーガーで菜摘フレッシュとテリヤキチキンにサラダと山ぶどうスカッシュのセット。 毎回思うんだけど、菜摘とテリヤキチキン食べたら、サラダはいらんよな。
今マックのハッピーセットがスヌーピーなので、こちらも収集中。 ハッピーセットふたつ注文して、ハンバーガーとナゲット、ドリンクは爽健美茶に野菜生活(持ち帰りできるから)、そしてポテトSだけ2つ食べるというおバカ。
その代わりミスドは行く回数がぐんと減りましたです。 今度はおかゆに蛾が混入って、知らずに食べた人も多いんだろうなぁ…だって1cm程度だし。 それより蛾の幼虫って……「いもむし」じゃないのか?(がくぶる
マックといえば、女子ホッケー日本代表メンバーはフリーパスで食べ放題なんてニュースもあったけど、メディアでマイナーマイナーと言われ、岐阜育ちの私としては嬉しいような悲しいような。
高校は男子ホッケーの強豪校で、学校の至る所にスティックが転がってるのが当たり前なほどだったりして、よく練習見たりしてますた。 アイスホッケーのようなスピード感はないけど、真夏の太陽の下でみんな真っ黒になってプレイしているのはカッコよかったなあ。
----------
夜中に2nd垢に1200円課金。
「ねこつかまえた?」
「まだですょ」
だってぜんぜんonしてないんだもんw
とか言ってたら、通りかかった時には108円になっててびっくりしました、姐さん(誰
ついこの間までのハイオク並になって驚きです。 低燃費走行を心がけてみよう。
少し前に原チャリバッテリーの充電について検索があったけど、基本的にメンテフリー=手が付けられないってことで、充電してもらって2800円ぐらい取られました。
常時ライトオンがデフォルトだから、ひどい時はメーターが動作しないという有様で、止まっても空ぶかししてたから、この半年ぐらいの燃費はひどいもんだと思う(半年も放置するなよ)。
夜はモスバーガーで菜摘フレッシュとテリヤキチキンにサラダと山ぶどうスカッシュのセット。 毎回思うんだけど、菜摘とテリヤキチキン食べたら、サラダはいらんよな。
今マックのハッピーセットがスヌーピーなので、こちらも収集中。 ハッピーセットふたつ注文して、ハンバーガーとナゲット、ドリンクは爽健美茶に野菜生活(持ち帰りできるから)、そしてポテトSだけ2つ食べるというおバカ。
その代わりミスドは行く回数がぐんと減りましたです。 今度はおかゆに蛾が混入って、知らずに食べた人も多いんだろうなぁ…だって1cm程度だし。 それより蛾の幼虫って……「いもむし」じゃないのか?(がくぶる
マックといえば、女子ホッケー日本代表メンバーはフリーパスで食べ放題なんてニュースもあったけど、メディアでマイナーマイナーと言われ、岐阜育ちの私としては嬉しいような悲しいような。
高校は男子ホッケーの強豪校で、学校の至る所にスティックが転がってるのが当たり前なほどだったりして、よく練習見たりしてますた。 アイスホッケーのようなスピード感はないけど、真夏の太陽の下でみんな真っ黒になってプレイしているのはカッコよかったなあ。
----------
夜中に2nd垢に1200円課金。
「ねこつかまえた?」
「まだですょ」
だってぜんぜんonしてないんだもんw
「今が人生」フジテレビのアテネ五輪応援歌に決定
2004年6月1日 森山直太朗今日から使われるそうだし、またいっぱい歌詞検索きそうですね。
「新たなる香辛料を求めて」も、人によって好きな曲が違うのがおもろいね。 この曲、個人的にはアルバムでの山場で凄い好き。
今「愛し君へ」とカップリングでシングルカットすれば売れると思うのだが。 カップリング4曲ってのも凄いね(まだ増えるのか?)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000009-sks-ent
「新たなる香辛料を求めて」も、人によって好きな曲が違うのがおもろいね。 この曲、個人的にはアルバムでの山場で凄い好き。
今「愛し君へ」とカップリングでシングルカットすれば売れると思うのだが。 カップリング4曲ってのも凄いね(まだ増えるのか?)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000009-sks-ent
コメントをみる |

新たなる香辛料を求めて [piano]
2004年5月29日 森山直太朗「新たなる香辛料を求めて」
ピアノソロ楽譜が6/下発売予定。
ttp://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format=search&code=GTP290280
↑最後までリンクできないので手動でどうぞ。
ピアノソロ楽譜が6/下発売予定。
ttp://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format=search&code=GTP290280
↑最後までリンクできないので手動でどうぞ。
レヴォリューションNo.3 / フライ,ダディ,フライ
2004年5月29日 読書
ISBN:406210783X 単行本 金城 一紀 講談社 2001/09/30 ¥1,239
レビューのレビュー。
「レヴォリューションNo.3」「フライ、ダディ、フライ」(この2作はシリーズ的な関係)と金城作品を一気に読んで、充電完了。 そして何か読んだ後には、Amazonのレビュー全部に「参考になった/ならない」と投票する。
面白いのは、金城一紀作品のレビューは、その人の身近なことが引用されていたりと「共感」のコメントが非常に多い。 だから、一見単純で拙いものでも言いたいことが分かれば、うんうん、と「参考になった」のボタンを押してゆく。 レビューなのに読みながらだんだん涙腺がゆるんでくる。
「GO」での国籍や偏見から始まって、「レヴォリューションNo.3」「フライ、ダディ、フライ」では、どんどん「人の作った境界」を痛快に軽々と壊してゆく。 その「壊す」過程で、軽妙な文体の中にこっそり重いものが仕込まれている。 それがまた非常に感覚的にスッと浸透してくるからクセになってしょうがない。
クライマックスの手前で泣けてくるのは私だけだろうか。
前戯に重きを置く、じゃないけど、そのあたりが一番ツボにハマって、読後はすがすがしい。
内容はといえば、いわゆるオチコボレ高校生と、「フライ、ダディ、フライ」ではどこにでもいるような平均的サラリーマンの話だ。 でもそんな形容は表面的なものでしかなく、読み始めてしまえば、魅力的なキャラクターとストーリーに引きずり込まれて離れられなくなるだけ。
日常でぼやいていることが、いかに受け身でくだらないことか思い知らされます。
(といっても、そのうちぼやくんだろうけどね)
レビューのレビュー。
「レヴォリューションNo.3」「フライ、ダディ、フライ」(この2作はシリーズ的な関係)と金城作品を一気に読んで、充電完了。 そして何か読んだ後には、Amazonのレビュー全部に「参考になった/ならない」と投票する。
面白いのは、金城一紀作品のレビューは、その人の身近なことが引用されていたりと「共感」のコメントが非常に多い。 だから、一見単純で拙いものでも言いたいことが分かれば、うんうん、と「参考になった」のボタンを押してゆく。 レビューなのに読みながらだんだん涙腺がゆるんでくる。
「GO」での国籍や偏見から始まって、「レヴォリューションNo.3」「フライ、ダディ、フライ」では、どんどん「人の作った境界」を痛快に軽々と壊してゆく。 その「壊す」過程で、軽妙な文体の中にこっそり重いものが仕込まれている。 それがまた非常に感覚的にスッと浸透してくるからクセになってしょうがない。
クライマックスの手前で泣けてくるのは私だけだろうか。
前戯に重きを置く、じゃないけど、そのあたりが一番ツボにハマって、読後はすがすがしい。
内容はといえば、いわゆるオチコボレ高校生と、「フライ、ダディ、フライ」ではどこにでもいるような平均的サラリーマンの話だ。 でもそんな形容は表面的なものでしかなく、読み始めてしまえば、魅力的なキャラクターとストーリーに引きずり込まれて離れられなくなるだけ。
日常でぼやいていることが、いかに受け身でくだらないことか思い知らされます。
(といっても、そのうちぼやくんだろうけどね)
リネージュアップデートチュー。 どうして分割にしてくれなかったんだ……ぶつぶつ。
書店へいったらKISSがなかったので、コンビニで購入してミスドで読んだ。
「IS」に関する検索が多いようなので、もっとインターセクシャルについて知りたい方、悩みを抱えておられる方、マンガ「IS」への感想用掲示板もありますのでこちらへどうぞ。
http://www.mikeniwa.net/
さて、店頭に直太朗くんのニューアルバムが並んでたので買ってきまつ。
予約カード持ち歩いておけばよかった。
書店へいったらKISSがなかったので、コンビニで購入してミスドで読んだ。
「IS」に関する検索が多いようなので、もっとインターセクシャルについて知りたい方、悩みを抱えておられる方、マンガ「IS」への感想用掲示板もありますのでこちらへどうぞ。
http://www.mikeniwa.net/
さて、店頭に直太朗くんのニューアルバムが並んでたので買ってきまつ。
予約カード持ち歩いておけばよかった。
ここも全然リネblogじゃなくなってきたのと、ジャンルがまたがりまくって検索ヒットしたりするので、直太朗blogを作りましたです。
ケロロ軍曹 歌詞 とかで検索してた人、すみませんねえ。
(少年エースに載ってた気がする)
目をくいしばれー!
で、ケロロ軍曹じゃなくてさ、直太朗ネタblogもまだまだこれからですが、引き続きよろしくです。
http://naotaro.jugem.cc/
ケロロ軍曹 歌詞 とかで検索してた人、すみませんねえ。
(少年エースに載ってた気がする)
目をくいしばれー!
で、ケロロ軍曹じゃなくてさ、直太朗ネタblogもまだまだこれからですが、引き続きよろしくです。
http://naotaro.jugem.cc/
月刊ピアノ買ってきたので比較。[直太朗]
2004年5月23日 森山直太朗
ISBN:4636259092 楽譜 ヤマハミュージックメディア 2004/04/07 ¥630
----------
全国の生きとし生ける皆様、こんばんは。
今日はですね、直太朗@名古屋市民会館のチケット一般発売日だったんですが、90分以上つながらなくて寝ました。 まー3階でいいか。
それで夕方4時また寝過ごしてしまったようでレスターあなたは雨に降られて、修理に出した原チャリの引き取りに行けません。 まるでピエロの御影石。
↑よほど繋がらなかったのが悔しかったようで残酷な想像をしては心をこわばらせてました(「レスター」好きなのか?)。
……でも、検索元を見ると、予約電話番号の分からなかった方が多かったようで、私はふぁみコレぴあとサンクスチケットで番号が同じなのを確認してかけますた。
その代わり同じく今日発売の渋谷公会堂の予約すらできなかったんですが。
追加公演あるといいねえ(遠い目)。
さて、雨が上がったので、原チャリを引き取ってきました。 バッテリー充電だけでも、すこぶる快調〜いぇぃ。
帰りに書店で月刊ピアノ、月刊エレクトーン、その他色々買ってきて、早速ヤマハミュージックメディアのピアノピースと月刊ピアノの楽譜を見比べてみます。 ほぼ同じ。
違うところはといえば、練習記号がどっかで増えてたのと(まあ関係ないな)、冒頭の男声コーラスの最後の音かその後の休符にフェルマータが付いているかの違い、その直後(歌が入る前)か次の小節冒頭にテンポ指定があるか(これは前者の月刊ピアノの方が正しいな)。 それだけでした。
月刊ピアノの方が500円で100円安いけど、3曲で600円のピースとどっちを取るか。
ぃゃ、弾き語り派の人は両方要らないですか、そうですか。
----------
今日の巨人×阪神、めちゃくちゃ面白かったんですが。
あれはどっちが勝ってもおかしくないし、巨人ファンの私としては、負けてもまあいいかというようなゲームでした。
それで、もうすぐ誕生日の某DK似のピッチャー久保について調べてみたら。
今日誕生日だったんですね。 誕生日も近かったのか。
しかも「今年、背骨骨折」とか書いてあるんですが、それであんなに投げられるもんなんですか……これからの活躍に期待なり。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/players/profile/11.html
----------
全国の生きとし生ける皆様、こんばんは。
今日はですね、直太朗@名古屋市民会館のチケット一般発売日だったんですが、90分以上つながらなくて寝ました。 まー3階でいいか。
それで夕方4時また寝過ごしてしまったようでレスターあなたは雨に降られて、修理に出した原チャリの引き取りに行けません。 まるでピエロの御影石。
↑よほど繋がらなかったのが悔しかったようで残酷な想像をしては心をこわばらせてました(「レスター」好きなのか?)。
……でも、検索元を見ると、予約電話番号の分からなかった方が多かったようで、私はふぁみコレぴあとサンクスチケットで番号が同じなのを確認してかけますた。
その代わり同じく今日発売の渋谷公会堂の予約すらできなかったんですが。
追加公演あるといいねえ(遠い目)。
さて、雨が上がったので、原チャリを引き取ってきました。 バッテリー充電だけでも、すこぶる快調〜いぇぃ。
帰りに書店で月刊ピアノ、月刊エレクトーン、その他色々買ってきて、早速ヤマハミュージックメディアのピアノピースと月刊ピアノの楽譜を見比べてみます。 ほぼ同じ。
違うところはといえば、練習記号がどっかで増えてたのと(まあ関係ないな)、冒頭の男声コーラスの最後の音かその後の休符にフェルマータが付いているかの違い、その直後(歌が入る前)か次の小節冒頭にテンポ指定があるか(これは前者の月刊ピアノの方が正しいな)。 それだけでした。
月刊ピアノの方が500円で100円安いけど、3曲で600円のピースとどっちを取るか。
ぃゃ、弾き語り派の人は両方要らないですか、そうですか。
----------
今日の巨人×阪神、めちゃくちゃ面白かったんですが。
あれはどっちが勝ってもおかしくないし、巨人ファンの私としては、負けてもまあいいかというようなゲームでした。
それで、もうすぐ誕生日の某DK似のピッチャー久保について調べてみたら。
今日誕生日だったんですね。 誕生日も近かったのか。
しかも「今年、背骨骨折」とか書いてあるんですが、それであんなに投げられるもんなんですか……これからの活躍に期待なり。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/players/profile/11.html
センセイ、センセイ、食事行くの今日でしたよね。
「木曜日って言ったでしょ」
え、今日って金曜日じゃ……。
「Σ(´Д`;)」
今後について話し合いなどしつつ、たまにバイトに行くクリニックの先生とお食事。
せんせー、これかけます?
自分の麦ごはんにかけたゆかりを差し出す。
「……オレ、カツ丼なんだけど」
あ、あへへ。
「その天然ボケ、大丈夫なのか」
患者に指摘されるぐらいの方がいいかも知れません(真顔)。
「現場に出る職業はやめたほうがいいんじゃないのか?」
めちゃめちゃ現場で板挟みじゃないすか……。
「院はドクターまで行っとけ」
そんな金ありませんよ!
「保釈金より安いかも知れないぞ」
……(´д`)
今日のは寝不足ですよ、寝不足。
寝ないように、空き時間に塊魂やり込んでたのは内緒ですが。
「木曜日って言ったでしょ」
え、今日って金曜日じゃ……。
「Σ(´Д`;)」
今後について話し合いなどしつつ、たまにバイトに行くクリニックの先生とお食事。
せんせー、これかけます?
自分の麦ごはんにかけたゆかりを差し出す。
「……オレ、カツ丼なんだけど」
あ、あへへ。
「その天然ボケ、大丈夫なのか」
患者に指摘されるぐらいの方がいいかも知れません(真顔)。
「現場に出る職業はやめたほうがいいんじゃないのか?」
めちゃめちゃ現場で板挟みじゃないすか……。
「院はドクターまで行っとけ」
そんな金ありませんよ!
「保釈金より安いかも知れないぞ」
……(´д`)
今日のは寝不足ですよ、寝不足。
寝ないように、空き時間に塊魂やり込んでたのは内緒ですが。
塊魂サウンドトラック 「塊フォルテッシモ魂」
2004年5月20日 アニメ・マンガ
ゲーム・ミュージック NAMCO 田中雅将 新沼謙治 椛田早紀 CD コロムビアミュージックエンタテインメント 2004/05/19 ¥2,940
----------
CSポップン9をコナミスタイルで購入しておいて、リネで手がつけられないからと売り、その金で塊魂を買い、サントラまで買ってしまいましたw
クリアしてしまえばミュージックモードもあるんだけど、音もいいし、原曲と違った部分もあって、改めてじっくり聴いてみるとイイ!
頭の中で勝手に対応するステージがリプレイされるのは、中毒ゲーだから仕方ないんだけど、結構必死にプレイしてると、歌詞の覚え方とか中途半端だなあと、歌詞カードを見て思ったワケなんですが、「LONELY ROLLING STAR」でじわっときそうになってしまった。
めちゃめちゃ乙女ソング(はぁと)だよねー、これ。
他の曲もジャンル色々だし、実はポップン好きに受けそうなのが多いかも。
全曲通して「前向き」というテーマが感じられて、それでいてカッコよくて、可愛くて、ステキ。
エンディングは松崎しげる氏が歌う「愛のメモリー」ならぬ「愛のカタマリー」。
もう既にイントロで泣き入ってしまいそうだったんで、スキップしてしまいました……別にね、曲が先行しているゲームじゃないんだけど、やっぱり感動できるエンディングに、熱い感動系!が来たら泣けますわ。
このゲーム、こんなに面白いのに、見た目が地味でポリゴンカクカクだからって避けられてるのは勿体無いなあ。 遊んでみた人はすぐ取り憑かれるのに。
あり?それにしてもこのジャケット、王様と王妃と牛と街と虹と……いたいた、主人公なのに1cmもない王子って一体なんでしょうね。
----------
CSポップン9をコナミスタイルで購入しておいて、リネで手がつけられないからと売り、その金で塊魂を買い、サントラまで買ってしまいましたw
クリアしてしまえばミュージックモードもあるんだけど、音もいいし、原曲と違った部分もあって、改めてじっくり聴いてみるとイイ!
頭の中で勝手に対応するステージがリプレイされるのは、中毒ゲーだから仕方ないんだけど、結構必死にプレイしてると、歌詞の覚え方とか中途半端だなあと、歌詞カードを見て思ったワケなんですが、「LONELY ROLLING STAR」でじわっときそうになってしまった。
めちゃめちゃ乙女ソング(はぁと)だよねー、これ。
他の曲もジャンル色々だし、実はポップン好きに受けそうなのが多いかも。
全曲通して「前向き」というテーマが感じられて、それでいてカッコよくて、可愛くて、ステキ。
エンディングは松崎しげる氏が歌う「愛のメモリー」ならぬ「愛のカタマリー」。
もう既にイントロで泣き入ってしまいそうだったんで、スキップしてしまいました……別にね、曲が先行しているゲームじゃないんだけど、やっぱり感動できるエンディングに、熱い感動系!が来たら泣けますわ。
このゲーム、こんなに面白いのに、見た目が地味でポリゴンカクカクだからって避けられてるのは勿体無いなあ。 遊んでみた人はすぐ取り憑かれるのに。
あり?それにしてもこのジャケット、王様と王妃と牛と街と虹と……いたいた、主人公なのに1cmもない王子って一体なんでしょうね。
コメントをみる |

覚えの無い良番から電話かかってくると怖くないですか?
2004年5月18日 森山直太朗 毎週月曜日の22時台は、愛し君への歌詞を探しにここを訪れる方が多いのですが。
私も知りたいって。
もともとインディーズ時代の曲で、現在CD化されてないんですよね。
さだまさし原作なのに、タイトルも主題歌も挿入歌も音楽も全部直太朗くんて、凄いですな。
26日発売の、初フルアルバムに収録されるので、それ以降にBBSにリンクしてある歌詞情報から探すなり、雑誌でチェックしてみて下さい。
ん、違った、CD買ってねと言うべきかw
サントラも出るけど、買うんだろうな。
ドラマは先週見逃してショックよ……。
----------
最近、下4桁1111の番号から携帯に電話がかかってくるので放置していたら、留守電に某大(略されると複数該当)図書館ですが早く本を返却して下さいって入ってました。
携帯変えて1年ぐらいなんですが、結構前のユーザ宛にかかってくるのだ。
ウォーターベッドの防腐剤とか、どんなブルな人が使ってたんだと思ったら、学生かっ。
念のため、番号からぐぐる。
……受験して落ちた某大じゃんヽ(`д´)ノ
私も知りたいって。
もともとインディーズ時代の曲で、現在CD化されてないんですよね。
さだまさし原作なのに、タイトルも主題歌も挿入歌も音楽も全部直太朗くんて、凄いですな。
26日発売の、初フルアルバムに収録されるので、それ以降にBBSにリンクしてある歌詞情報から探すなり、雑誌でチェックしてみて下さい。
ん、違った、CD買ってねと言うべきかw
サントラも出るけど、買うんだろうな。
ドラマは先週見逃してショックよ……。
----------
最近、下4桁1111の番号から携帯に電話がかかってくるので放置していたら、留守電に某大(略されると複数該当)図書館ですが早く本を返却して下さいって入ってました。
携帯変えて1年ぐらいなんですが、結構前のユーザ宛にかかってくるのだ。
ウォーターベッドの防腐剤とか、どんなブルな人が使ってたんだと思ったら、学生かっ。
念のため、番号からぐぐる。
……受験して落ちた某大じゃんヽ(`д´)ノ